こんにちは、モサコでーす!!
令和2年6月現在、まだ世間はコロナのニュースが駆け巡っています…。ホント、厄介すぎるウイルスで世界中が疲弊してるし「もうどうにか一粒残らず消滅してくれ!!」と願う日々です。
ところで、この自粛期間中に『ロストインタイムショール』を編んでみました!ずっと同じ編み方ではなく、段が変わるごとに編み方も変わっていくので、私でも飽きずに最後まで編むことができましたので紹介します☆
毛糸はワンダーコットンを使用
今回、このショールを編むのに使用した毛糸は、ユザワヤで販売されている【ワンダーコットン】というオリジナルの毛糸です!
この毛糸は1玉で三角ショールを編むことができて、グラデーションもとてもきれいです。私は初めての購入だったので、ちょっと控えめなブルーにしました(;´∀`)
この毛糸はコットン素材なので、春夏用にピッタリの毛糸です!合太サイズで少し細めの毛糸です。
今回、私は3号のかぎ針で編み進めました。3号だと、すこしキッチリした編み模様になるみたいなので、ふんわり編むなら4号でもよかったかなーと思いました。
ワンダーコットンはここからも購入できます☆↓
|
編み図はRavelryという海外のフリーサイトから!
このロストインタイムショールは、Ravelryという海外のフリーの編み図を扱うサイトから編み方をみることができます!
このサイトで編み図を見る為には、まず無料登録が必要ですが、ショール以外にもいろんな編みもののパターンをみることができますよ☆ただ、海外のサイトなのでほぼ英語なのが残念…(/_;)
初めの無料登録のときに、文字を日本語に設定することができますが、編み図が英語のみのパターンと有料でしか閲覧できない編み図などもあります。
Ravelryのパターン検索というページでいろんな編み物の作品を検索することができます。ちなみに、私が今回編んだロストインタイムショールの無料編み図のページがコチラです▷ロストインタイムショール日本語編み図
このショールは編み図を見ながら編むのかと思いきや、実は編み図ではなく文章を読みながら編むんです!!こんな感じ↓
はじめ見たときは「編み図を見ながらじゃないと絶対編めない~!!」と思っていたんですが、編んでる途中から意外に文章というか言葉で説明されたほうが文系の私にはわかりやすくて衝撃でした!!
早速、あみあみ…。
内側から糸を取って編んでいきました。これは15段目まで編んだところです↓
実はここまで編むのにとても時間がかかりました…。理由は、文章を読みながら編むことが初めてだと、これで合ってるのか途中経過のイメージがわからず、そのつどの写真がないとちゃんと編めてるのか自信がなかったんです…。
でも、今はYouTubeで編みものが得意な方々がこのショールの編み方の動画をアップしてくれているおかげで、私も一緒に動画を見ながらなんとかここまで編むことができました!本当に、YouTubeのある時代に編みものができて良かった(笑)
ここまで編めると、文章だけでも大体のイメージができて編めるようになってきましたよ!
毛糸の青色が出てきたところです↓
このポコポコした模様が編んでて楽しいし可愛い♡この編み方をパプコーンといいます。このパプコーンがたくさんあると、けっこう毛糸を消費します(^-^;
スポンサーリンク
☆ロストインタイムショールの完成☆
じゃじゃーん!!こちらが完成したロストインタイムショールです!
私は編む手が遅いので、ここまで編むのに2ケ月近くかかりました…。しかも、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、下のほうの毛糸がまったく別の毛糸なんです…!
このロストインタイムショールの編み模様がとにかく毛糸を消費するので、先ほど紹介したワンダーコットン1玉だけでは、とても短いショールになってしまうんです…!!
でも、これを編んでいた時期があのコロナの自粛期間中だったので、毛糸を買い足しに出かけることもできず、通販も毛糸が売り切れ状態だったので、しょうがなくダイソーのマルチカラーヤーンという毛糸を編み足して、無理やり完成させました~。
最後のエジングのところだけカラフルになっちゃいましたが、まぁいいじゃん!!
もしこのショールをワンダーコットンで編む機会がある方は、ワンダーコットンなら2玉買って編むことをオススメします!!
娘が羽織ると、まだ小学生なのでお尻の方まで隠れますが、私が羽織ると腰までしかかからないので、ミニショールみたいになります(;’∀’)短くて、なんかちょっと恥ずかしい…。下の写真は娘です☆
インスタでよく見る、ハート型に写してみたショール(笑)
今回は初めて編んだロストインタイムショールだったので、要領が分からず大人には短めのショールになっちゃいましたが、また次回に同じショールを編むときは、毛糸を2玉揃えて、今度はもっとカラフルな毛糸で挑戦したいと思いまーす(*^^)v
↑この上記のパターンの編みかたができる人はすぐに編めると思います!でも編み図じゃないと難しくて編めない方は、YouTubeでもロストインタイムショールと検索すれば、いろんな方が編んでる動画がみれるので、ぜひ見ながら編んでみてください☆彡
ではまた、編みもの頑張りまーす(*^-^*)
コメント