こんにちは、モサコです!
『沖縄で本場アメリカのハンバーガーが食べたい!』と思ったことはないですか?
沖縄には、A&W(エーアンドダブリュー)やJef(ジェフ)などのファーストフード店が有名ですが、実は…
もっとアメリカンな雰囲気と環境の中で、アメリカ人も大満足させるほどの食べ応えのある美味しいハンバーガーが食べられるお店があるんです♪
スポンサーリンク
場所は【タイヨーゴルフクラブ&ステーキハウス】
モサコがオススメする本場アメリカのハンバーガーは、沖縄市池原にあるタイヨーゴルフクラブ内にあります!
ここは米軍基地内のゴルフ場とレストランになっていますが、日本人も入ることができるんです♪基地内に入れば、そこはもうアメリカ合衆国☆
駐車場も広くて駐車料金が取られることはありませんが、英語で赤い札が貼られている縁石の駐車スペースは将校用なので、そこは駐車禁止らしいです!なにも書かれていないスペースに駐車しましょう(^^)
入口のガラスの扉に営業時間が書かれていました。
ランチは平日のみとなっていますが、土日はブランチの料金で食べられるそうです。
入口横の新聞の販売機がアメリカのニュースペーパーで、いろんなところが英語表記だらけなので、ホントに中に入っても大丈夫なのかオドオドしますが、このガラス戸を開けてそのまま中へ入って大丈夫!
中に入ると左側に階段があるので、そのまま2階に上がってレストランへGO!(階段のところの写真は撮り忘れてしまいました…)
二階に上がると、レストランとカジノがあります!レストランは受付の方(日本人でした)に人数を伝えると、席まで案内してくれますよ。
ここのカジノを覗いてみると、中は外人さんではなく、ほとんど沖縄のおじちゃん&おばちゃんばっかりでビックリ!
ここのカジノも日本人でも気軽に楽しむことができるみたいです♪でもカジノは日本円ではなく、ドルでしか遊べないみたいですよ~。フィーバー中なのか、おばちゃんが慌てながら受付で日本円をドルに両替していました(笑)カジノ内は撮影禁止みたいです。
レストランに入るとすぐ左側にバーがありました!
まさしく雰囲気がアメリカ!テレビもアメリカのスポーツ番組だし、お酒の種類もほとんどウイスキーとかリキュール系で、沖縄なのに泡盛がほとんど無かった!
内装もアメリカンだけど、テーブルと椅子は高さがあるのでアメリカって感じです☆また、どっしりと座れる幅で安定感が半端ないです(笑)
メニューと料金設定と支払い方法
こちらが平日ランチのメニューです↓
やっぱりオススメは左側の下から数えて5番目の【タイヨーバーガー|12】です!
この、タイヨーバーガーの隣に記載されている12の数字は、メニュー番号ではなく、ドルの料金なんです!要するに、12ドルということですね。
私はこの数字が値段とは知らずに、注文時に「この12番のタイヨーバーガーをお願いします」と言ってしまいました…。
また、「値段が記載されているメニュー表を貸してください」と言ったら、丁寧に「この数字がドルの料金になりますよー」と教えてくれました!店員さんが日本人で良かった…。
ここのレストランは日本人も利用できますが、支払いはドルになるそうです!また、前もってドルに両替しなくても、食事の後の支払い時に店員さんに頼めば日本円をドルに両替して支払いできます。(レート:10/26現在1ドル=108円)
ただ、おつりはドルで戻ってくるので、ドルのおつりが要らない人はクレジットカード決済がオススメです!
クレジット決済で支払うと、食べた日のレートではなく、カードから引き落とされる日のレートが適用されるそうです。中途半端なドルのおつりをもらうより、クレジット決済の方が私は楽だなーと思います☆
こちらは土日のブランチのメニュー表です↓
平日のランチのメニューと、だいぶ変わりますね!
スポンサーリンク
これが、本場アメリカ!タイヨーバーガー☆
注文してから運ばれてくるまでに少し時間がかかりましたが、こんなに大きくて具沢山のハンバーガーがきたよー♪
わぉ!お肉はハンバーグだけじゃなく、ハムものってます!ハムの上の黒いものは、昆布ではなく、紫キャベツのピクルスです!トマトも厚くてマッシュルームのソテーまでサンドされてます(*^^*)
横に長いキュウリのピクルスも添えられていますよ!
ハンバーガーの付け合わせに、フレンチフライ・マッシュポテト・ガーデンサラダのいずれかを選べますが、モサコのオススメは断然マッシュポテトです!!
ここのマッシュポテトはなめらかで味付けも抜群!フレンチフライやサラダはどこでも食べられる!ぜひマッシュポテトも食べてみてほしいです♪
ハンバーガーと一緒に調味料セットも運ばれてくるよー!ハンバーガーは自分で好きに味付けして食べるようになっているようです。
ケチャップ・マスタード・マヨネーズ・辛いホットソースなどなど。
私もケチャップやマスタードをつけて食べてみたけど、何もつけずに食べてもとても美味しかった!
ソテーされたマッシュルームとハムとハンバーグの塩分だけで十分美味しいし、チーズもめっちゃ伸びる伸びる(笑)
旦那いわく、具沢山でめっちゃ大きいハンバーガーなのでナイフで半分にカットして食べるそうなんですが、私は思い切りかぶりついてやりました!
店員さんが、「女性はあまり完食できない方が多いので、余ったらお持ち帰りもできますから声かけてくださいね~」と言ってくれましたが、モサコは問題なく完食♡これには旦那もビックリしていました。
だってホントにおいしかったんだもん( *´艸`)
タイヨーステーキハウスのまとめ&行きかた
- タイヨーステーキハウスは気軽に行ける米軍基地♪アメリカン気分を味わえる!
- 駐車場は無料だけど、赤い札がある駐車スペースは将校専用!
- ランチのオススメはタイヨーバーガー!付け合わせはマッシュポテトが美味☆
- 支払いは現金だとドルでの支払いになる。おつりもドルで帰ってくるので、クレジットカード決済が楽!
- メニューの隣に書かれている数字はドルの金額!
- レストランの隣にあるカジノはドルで日本人も利用できる!
- ランチやブランチは気軽に行けるけど、ディナーはドレスコードあり!短パンやサンダルなどのラフなスタイルはNG!
こんな感じですが、みなさんも家族や友人と美味しいハンバーガーを食べに行ってみてください♪日本人の店員さんがいるから、心配しないで大丈夫ですよ(*^^)v
ゴルフも受付で予約すれば日本人でもプレーできるみたいです!
タイヨー ステーキ ハウス (TAIYO STEAK HOUSE【旧店名】ラナイレストラン)
所在:沖縄県沖縄市池原3 TAIYO GOLF CLUB 2F
電話:098-954-2020
行き方:沖縄北ICを降りて左折、しばらく行くと倉敷ダムへの看板があるので、信号を左折。
(美池自動車学校の手前の信号)
そのまま道なりに直進するとゴルフ場の看板があるので右折する。あとは道なりに行くと、クラブハウスの駐車場がある。
(赤い看板のあるエリアは将校用なので、駐車禁止)
駐車場のエリアにある牛の像です。ステーキハウスだからかな?
写真では見づらいですが、筋肉隆々で立派なオスでした(笑)
スポンサーリンク
コメント